吉川松伏医師会|一般社団法人|埼玉県吉川市|埼玉県松伏町
tel 048-982-5595
受付/9:00~17:00 土日・祝祭日休み
トップページ
医師会紹介
吉川松伏医師会役員名簿
医師会の活動
医師会のあゆみ
医療機関のご案内・医療機関別
医療機関ご案内・医療機関(アイウエオ順)
訪問看護ステーション
吉川松伏在宅医療サポートセンター
健診(検診)
予防接種
小児休日夜間診療
在宅医療
感染症情報
医師会健康コラム
定款
裁判・公正取引経過
新規開業者へのご案内
交通アクセス
関連サイト
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
一般社団法人吉川松伏医師会
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼1235-1
TEL.048-982-5595
FAX.048-982-5863
トップページ
>
訪問看護ステーション
病気やケガなどで看護が必要となった時、安心して療養生活を送ることができるように、訪問看護師がご自宅までお伺いします。主治医や関係機関と連携して、在宅での医療処置、日常生活の支援など多様な方法によるサービスを提供いたします。
1.利用できる方
2.訪問看護の内容
3.営業時間
4.訪問回数・看護時間
5.訪問看護の申込み方法
6.利用料金
(各種保険証、医療証により異なる場合があります。)
・病気、ケガ等によって訪問看護が必要とされる方。
・かかりつけ医師が訪問看護を必要と認めた方。
・病状、障害の観察
・清拭、洗髪等の清潔保持
・床ずれの予防と処置
・カテーテル等の管理
・リハビリテーションの指導、実施
・食事、排泄等の日常支援
・療養生活や介護方法の指導
・ターミナルケア、認知症患者の指導
・介護保険制度、福祉制度のお手伝い
(介護保険サービス、福祉サービス等の相談、紹介、在宅ケアに関する諸サービスの情報提供)
・その他、医師の指示による医療処置
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
※土曜日、日曜日及び祝祭日、年末年始は休業いたします。
週1回~2回です。(1回の訪問につき30分から1時間30分位)
※ただし、疾患の状況により、看護の回数が異なる場合がありますのでご相談下さい。
介護保険
1~2割負担
文章
文章
文章
老人保健適用者
1~3割負担
文章
文章
文章
医療保険
3割負担
文章
文章
文章
公費
一部自己負担あり
文章
文章
文章
夜間・早朝加算
あり
文章
文章
文章
衛生材料費
実費
文章
文章
文章
交通費
原則無料となりますが、遠方の場合には有料となります。
文章
文章
文章
https://y-m-ishikai.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
医師会紹介
|
吉川松伏医師会役員名簿
|
医療機関のご案内・医療機関別
|
医療機関ご案内・医療機関(アイウエオ順)
|
訪問看護ステーション
|
吉川松伏在宅医療サポートセンター
|
健診(検診)
|
予防接種
|
小児休日夜間診療
|
在宅医療
|
感染症情報
|
医師会健康コラム
|
定款
|
裁判・公正取引経過
|
新規開業者へのご案内
|
交通アクセス
|
関連サイト
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<一般社団法人吉川松伏医師会>> 〒342-0056 埼玉県吉川市平沼1235-1 TEL:048-982-5595 FAX:048-982-5863
Copyright © 一般社団法人吉川松伏医師会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン